発話者の言語ストラテジーとしてのネゴシエーション行為の研究

¥11250.00

(税込) 送料込み

4.2
コメント

商品の説明

評論社の教養叢書8 古事記の探究ー古代国家連合の成立ー|桜井光堂 著|評論社

創刊号 ザ メディテーション The Meditation 創刊号 平河出版社

昭和アイドル立花理佐写真集 昭和

銀河英雄伝説 OVA会報 noueDEN 全6冊 銀英伝のみ 会報その2

空拳土魂 わが 真の実像 サイン入り 大山倍達 お亡くなりになられたため

銀河パトロール ジャコ 初版 第1刷

別冊少年マガジン 2019年 4月号

絶版 Alasdair Mclellan 写真集

BLEACH 全巻 1巻から74巻 ブリーチ

北方謙三 男たちの長い旅 トクマノベルズ 新書

函付きです。書き込みはありません。函にごく薄い汚れがありますが、ヤケやスレはなく、ほとんど新品同様の美本で、全体として大変良好です。 「発話者の言語ストラテジーとしてのネゴシエーション(切りぬける・交渉・談判・掛け合い)行為の研究」 クレアマリィ ひつじ書房、2007年 定価: ¥ 7,480 #発話 #言語 #ネゴシエーション #ジェンダー #オネエ言葉 #ギョウカイ用語 #談話分析 #クレアマリィ #本 #人文 #言語学 【内容紹介】 発話者がいかに個々の発話場面やその場面に現出する人間関係を「自分らしく」切り抜けるか、その行為を「ネゴシエーション行為」と名付け、新しい言語研究の視点・概念枠組みとして提案する。本書では特に、従来では研究の対象になりにくかったクイア言語や、いわゆる「男言葉」「オネェ言葉」などを再検討し、「男性・女性がこう話すべきだ」という社会的に規定される言説と、実践的な言語使用との間の隔たりを考察する。ジェンダー・セクシュアリティ、また、話し手を中心とした談話分析に新たな可能性を見出す研究書。 【目次】 第1章 ジェンダーとことばの研究―その理論と実態 第2章 批評的考察―先行研究の再検討 第3章 規範と実践を行き来する発話行為―「自分」を表す複合的アイデンティティを示唆する作業に向けて 第4章 "日本語・ジェンダー・セクシュアリティ"―「オネエ言葉」から「ギョウカイ用語」まで 第5章 座談会の談話分析―自分のことばを語りぬける 第6章 かいくぐり、切り抜けるネゴシエーション-自分が自分(あたし・ぼく・おれ)でいるために
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##人文
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-17 14:00:11

発話者の言語ストラテジーとしてのネゴシエーション行為の研究

f16423222610
11250.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

発話者の言語ストラテジーとしてのネゴシエーション行為の研究

この商品を見ている人におすすめ