超 日本版スペースシャトル計画 ALFLEX 記念写真&封筒 額縁入り
(税込) 送料込み
商品の説明
NY ペインティング オースティンパワーズ グラフィティ 絵
Gチューナー GOD GARDEN 浄化用音叉 ローズクォーツ セット
Herzoedio ヘルゾエディオ Iron アイアン ギターケーブル
宇宙開発事業団(現JAXA)が1996年にオーストラリアのウーメラで実施した、日本版スペースシャトル計画における小型自動着陸実験「ALFLEX(Automatic Landing Flight Experiment)」。 その成功を祝し、ごく限られたオーストリアの関係者にのみ配られた記念写真と封筒のセットです。 日本の宇宙開発の歴史を刻む貴重な証と言える一品です。 写真(額含む) 37.5cm x 32.5cm 封筒(額含む) 36.0cm x 29.0cm 【ALFLEX計画について(Wikipediaより抜粋)】 ALFLEXの実験機は、1992年当時に検討されていたHOPEの外形を37%に縮小した形状をしており、搭載機器の質量や動的相似性などが考慮されています。実験はオーストラリアのウーメラ飛行場で行われ、ヘリコプターから高度1,500m・時速約170kmで分離され、自動誘導により滑走路に向かい、着陸するというものでした。 1996年7月・8月に合計13回の自動着陸実験が行われ、すべて成功。この実験により、日本で初めて自動着陸技術の確立が行われ、誘導・制御則のデータ収集が可能となりました。 現在、ALFLEX実機はJAXAの調布航空宇宙センターに展示されています。 【出品の経緯】 当時、父はオーストラリアに駐在しており、NASDA(現JAXA)の実験実施に際して、さまざまな支援をしていました。その感謝の印としてこの記念写真と封筒を贈られたそうです。 国内外のオークションサイトを調査しましたが、同じ品が出品された記録は見つかりませんでした。 【商品の状態】 長い年月が経過しているため、写真の通り、封筒の一部にわずかな黄ばみがありますが、それ以外は当時のまま比較的良好な状態を保っています。額縁に入れたままお渡しします。 ※素人による自宅保管品であることをご理解いただき、状態は写真をご確認のうえご判断ください。 宇宙開発に興味のある方や、コレクターの方に大切にしていただけると嬉しいです。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 #宇宙 #宇宙開発 #スペースシャトル #コレクターズアイテムカテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##芸術写真商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:東京都発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-14 21:35:17
超 日本版スペースシャトル計画 ALFLEX 記念写真&封筒 額縁入り
f33985635126
53400.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています