MFH 1|20 フェラーリ312T4 モナコGP仕様
(税込) 送料込み
商品の説明
MFH(モデルファクトリーヒロ)の1/20 ハイブリッド・インジェクションキット フェラーリ312T4 モナコGP仕様です。 MFHのモデルの中では珍しく、カウル周りは成形プラスチック(俗にいうプラモデル・タイプですね)でシャシー他はホワイトメタル等の金属パーツになっています。 その為、カウル類の成形・塗装はプラモデルと全く同じで従来のレジン製に較べ圧倒的に楽になりました。 312T4のモデルにはタミヤさんの名作1/12がありますが、私も一度製作しましたが何せビッグスケールですから下拵えも大変だし、塗装もむらなく艶出し塗装するのは中々大変ですね。 較べると、このモデルはシャシー、足回り、エンジン、ギアボックス等は金属なのでそれなりに大変ですが、その手間も楽しみという方達しか手を出さないでしょうから、外見上の一つのポイントであるカウル類がプラモデル感覚で仕上げられるのは大きな魅力です。 312T4は南アフリカGPでデビューし、決勝でジル・ヴィルヌーヴ、ジョディ・シェクターが1位-2位に入り、1954年メルセデスW196のファンジオ-クリンク以来のデビューマシンでの1-2フィニッシュを飾る快挙を成し遂げました。このシーズン、ヴィルヌーヴとシェクターが3勝ずつ計6勝を挙げ、フェラーリがコンストラクターズの、シェクターがドライバーズのチャンピオンを獲得したのでした。その後フェラーリがダブルタイトルを勝ち取るのは2000年(M.シューマッハ)まで21年の歳月を費やすことになり、この79年312T4の活躍はフェラーリにとって歴史に残る重要なものになったのでした。ちなみにモナコGPでは低速サーキットならではの操安性向上を狙い、ウイングがリアタイヤの位置迄前進、装着される独特な形状となっていたのも興味深いですね。 こちらは2024年5月に新品で購入後、未開封で保管していましたが今回の出品に際し確認の為、中身を広げてみました。(画像参照) 冷暗所で大切に保管していたのでコンディションはデカール含め非常に良好と思われます。 私なら途中からセカンドに徹する道を選び、シェクターを支え続けたビルニューブの#12で仕上げたいですね。 とある事情で製作もままならなくなりましたので、同好の士にお譲り出来れば幸いです。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##自動車ブランド:モデルファクトリーヒロ商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:新潟県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランドモデルファクトリーヒロ
Update Time:2025-04-08 17:24:08
MFH 1|20 フェラーリ312T4 モナコGP仕様
f50940341336
18637.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています