Buescher TrueTone銀メッキ アルトサックス 全タンポ交換 調整済

¥90000.00

(税込) 送料込み

4.9
コメント

商品の説明

ビッシャー(ブッシャー、ビュッシャー)のアルトサックス、True ToneシリーズIVです。Low Pitch、シリアル番号2307**で、1927〜28年の製造。ジャズ向けのAristocratモデルに切り替わる5年前くらいのものです。 仕上げはシルバープレートで、管体はサテン、キーと彫刻の内側はポリッシュ仕上げ。インナーベルはもしかしたら薄くなったゴールドウォッシュかもしれません。アメリカで全タンポ交換されたものを当方で追加調整しました。希少なスナップオンパッドのレゾネーターがオリジナル状態で残っています。 キーはフロントFあり、High F♯なし。ベルのキーはバタフライと呼ばれる両側にあるタイプ。右手のG♯トリルキー、右手中指のフォークキー(放すとE♭)など、今では廃れてしまったキーアクションがあります。 ネックの刻印は1。オクターブキーの台座がわずかに沈んでいますが、演奏には影響がないと思います。気になる場合はリペアをお願いします。他にも凹みや傷など、年代相応の傷みはあります。 割れ始めていたローラーは同じサイズの新しいものにすべて交換済み。元々の左手サムレストはドーム状のパールで不安定すぎたので、エッジに丸みのある平らなキーパールに交換してあります。これだけでも左手親指の安定性が違います。 試奏した感じは、現代の楽器にはない、なんとも艶のある優しい音。マウスピースは手持ちだとラルフ・モーガンのクラシック用ハードラバー3Cがラージチェンバータイプのためか音程も取りやすくて、よくマッチしました。442Hzでもいけます。 サックスを発明したアドルフ・サックスによる室内楽向けのコンセプトを色濃く継承していると言われるビッシャーは、このTrue Toneシリーズまで。クラシック界の名手シガード・ラッシャーが愛用した銘器でもあり、Dave Kozも愛用など根強い人気があります。 木管的な響きがする楽器をお探しのクラシック系の方や、個性的なサックスをお探しのジャス系の方、今から97年前に作られた楽器と是非ステージを共にしてみてください♪ オリジナルのエンドプラグとケース付き。 都内〜近郊での試奏も可能です。 #Buescher #ビュッシャー #ビッシャー #ブッシャー ※国内外への無在庫転売、海外からの購入代行などはご遠慮ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 23:21:40

Buescher TrueTone銀メッキ アルトサックス 全タンポ交換 調整済

f41657549426
90000.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

Buescher TrueTone銀メッキ アルトサックス 全タンポ交換 調整済

この商品を見ている人におすすめ